【初心者向け】FXの始め方マニュアル|口座開設から取引まで完全ガイド
「FXを始めたいけど、何から手をつければいいのか分からない…」
そんな初心者の方に向けて、口座開設から取引スタートまでの流れをステップ形式で解説します。
ステップ1:FXって何?株とどう違うの?
FX(外国為替証拠金取引)は、異なる通貨を売買して差益を狙う投資です。
たとえば「1ドル=150円で買って151円で売る」といったイメージ。レバレッジを使えば、少額でも大きな取引が可能です。
株とFXの違い
項目 | 株 | FX |
---|---|---|
取引時間 | 平日の日中 | 平日24時間 |
レバレッジ | 基本なし | 最大25倍(国内) |
値動き | 企業ニュース中心 | 経済指標・金利に直結 |
ステップ2:FX業者の選び方(国内 vs 海外)
FXを始めるには、まず「証券会社(FX業者)」で口座を開設します。
業者の種類は大きく分けて「国内業者」と「海外業者」があり、それぞれメリット・デメリットがあります。
国内業者と海外業者の違い
項目 | 国内業者 | 海外業者 |
---|---|---|
信頼性 | ◎ 金融庁登録あり | △ 一部はライセンス制 |
レバレッジ | 最大25倍 | 最大1000倍など |
スプレッド | 狭い | やや広め |
サポート | 日本語完全対応 | 英語対応が多い |
初心者には「国内業者(GMOクリック証券、DMM FXなど)」が安心ですが、ハイレバレッジで攻めたい場合は「海外業者(XM、BigBossなど)」も選択肢です。
ステップ3:口座開設の流れ
- 公式サイトで「口座開設」をクリック
- 名前・住所・投資経験などを入力
- 本人確認書類(マイナンバー+免許証など)をアップロード
- 審査(通常即日〜翌営業日)
- ログインIDとパスワードが届く
情報を正確に入力し、書類を早く提出すれば、最短当日に口座開設が完了します。
ステップ4:MT4/MT5のインストールと使い方
FX取引には「取引ツール」が必要です。世界標準のMT4・MT5がおすすめです。
MT4/MT5の特徴
- ✅ 無料で使える
- ✅ 高機能チャートで分析がしやすい
- ✅ 自動売買(EA)も可能
導入の手順
- 業者サイトの「ツール」ページからダウンロード
- PCまたはスマホにインストール
- ログインID・サーバー情報を入力
ログインすれば、リアルタイムのチャートが表示され、すぐに取引可能です。
ステップ5:入金〜初回トレードまでの流れ
口座が開設されたら、次は入金と初回取引です。
入金方法
- ✅ 銀行振込(ネットバンキング対応)
- ✅ クレジットカード(海外業者)
- ✅ コンビニ入金(国内業者)
初回トレードの手順
- 通貨ペアを選ぶ(例:ドル円)
- ロット数を設定(例:0.1lot=1,000通貨)
- 注文方法を選ぶ(成行・指値など)
最初は少額から始め、注文方法の違いにも慣れていきましょう。
よくある失敗とその対策
失敗例
- ⚠ レバレッジを最大にして即ロスカット
- ⚠ 損切りを入れずに塩漬け
- ⚠ 経済指標発表直前に無計画でエントリー
対策
- ✅ デモ口座で練習してから本番へ
- ✅ 損切り(SL)と利確(TP)を必ず設定
- ✅ 「なぜ今ここで買うのか」を常に言語化する
まとめ:最初の一歩を踏み出そう
ここまでで、FXを始めるまでの流れがイメージできたのではないでしょうか。
- ✔ 口座開設(業者選び)
- ✔ 本人確認と審査
- ✔ 取引ツールの準備(MT4/MT5)
- ✔ 入金 → 初回取引
まずは無料のデモ口座で取引体験をし、自分に合った業者やスタイルを見つけてみましょう。
関連記事
参考リンク
本記事の内容理解に役立つ公的機関・公式サイトへのリンクです。
コメント